★★★★
4711 4711 EAU DE COLOGNE(1792年) 調香師:ウィルヘルム・ミューレンス おすすめ度:★★★★☆ 画像出典:公式HP 4711は現在も販売されているフレグランスのなかで、もっとも古い作品。 1792年、ドイツ ケルンのミューレンス社のウィルヘルム・ミューレンスは…
DIOR DIOR HOMME COLOGNE(2013年) 調香師:フランソワ・デュマシー おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP 今更ながら、このディオ―ル オム コロンは優れた香りだと思う。 いたってシンプルなムスキーシトラスの香り。シンプルでありながらも、一点の曇りもない…
THE DIFFERENT COMPANY SEL DE VETIVER(2006年) 調香師:セリーヌ・エレナ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP セル ド ベティベル(ベチバーの塩)は、ユニークなベチバーの香りだと思う。 ベチバーの素材をしっかり感じながら、さりげなく太陽や塩、そして…
FREDERIC MALLE UNE FLEUR DE CASSIE(2000年) 調香師:ドミニク・ロピオン おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP ユヌ フルール ドゥ カッシー(カッシーの花)は、フレデリック・マルのブランド創設当時からの香り。 おそらく玄人にしか受けないだろうという香…
CHANEL CHANCE EAU TANDRE EDP(2019年) 調香師:オリビエ・ポルジュ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP シャネルの4代目調香師オリビエ・ポルジュ。彼が創り出したシャネルのレディースのなかで、このチャンス オータンドゥルのオードゥパルファムは特に素晴…
GUERLAIN VETIVER(1959年) 調香師:ジャン=ポール・ゲラン おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP ゲランのメンズの代表作ベチバー。元々ゲランでは、希釈したベチバーを提供していたらしく、これがメキシコで長年ベストセラーフレグランスなっていたとのこと。…
CREED ORIGINAL VETIVER(2004年) 調香師:オリビエ・クリード(6代目)、アーウィン・クリード(7代目) おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP まだクリードが日本から撤退する前(2019年5月)までは、とても良く使っていた香り。今でも思い出したように時々手…
CHANEL LES EXCLUSIFS DE CHANEL 1932(2016年 ※EDTは2012年) 調香師:ジャック・ポルジュ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP 1932は、シャネルが最初にして唯一のハイジュエリーコレクション「Bijoux de Diamants(ビジュー ドゥ ディアマン)」が発表された…
THE DIFFERENT COMPANY SUBLIME BALKISS(2008年) 調香師:セリーナ・エレナ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP スブリームバルキス(荘厳なバルキスの意)は、旧約聖書に登場するシバの女王(本名はバルキス)を冠したフレグランス。その壮大なネーミングと…
KILIAN LIAISONS DANGEREUSES typical me(2007年) 調香師:カリス・ベッカー おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP リエゾン ダンジェルーズはコデルロス・ド・ラクロの小説「危険な関係」(読んだことなし)からインスパイアされた香りとされており、ティピカ…
GUERLAIN ROSE CHÉRIE(2021年) 調香師:デルフィーヌ・ジェルク おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP 2021年9月にリニューアルされたラール エ ラ マティエール。ローズシェリーとサンタルパオロッサはその第一弾として発売された。 ローズシェリーは、ゲラン…
PENHALIGON'S PORTRAITS COLLECTION THE REVENGE OF LADY BLANCHE(2016年) 調香師:ダフネ・ブジェ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP 「ブランシュ夫人」は、その夫「ジョージ卿」、娘「ローズ公爵夫人」、娘の夫「ネルソン公爵」と合わせて、ポートレート…
CHANEL LES EXCLUSIFS DE CHANEL BEL RESPIRO(2016年 ※EDTは2007年) 調香師:ジャック・ポルジュ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP ベルレスピロとは、パリ郊外にあったココ・シャネルの別荘の名前に由来している。 彼女は、春のそよ風が薫る中での昼寝を楽…
FREDERIC MALLE PORTRATE OF A LADY(2010年) 調香師:ドミニク・ロピオン おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP フレデリック・マルの代表作ポートレイト オブ ア レディーは、ブランド創設10周年の節目の作品として発表された。 テーマは「エレガンスの擬人化…
LOUIS VUITTON NUIT DE FEU(2020年) 調香師:ジャック・キャヴァリエ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP ヴィトンのオリエンタルパフュームは、中東における香りの伝統に基づき、最も象徴的で贅沢な原材料であるウードを使用したコレクション。 希少なウード…
MAISON FRANCIS KURKDJIAN AQUA UNIVERSALIS FORTE(2011年) 調香師:フランシス・クルジャン おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP メゾンフランシスクルジャンの代表作アクアユニヴェルサリスのクセになる爽やかな魅力に、十倍の磁力、弾けるようなきらめきと…
KILIAN GOLD KNIGT(2017年) 調香師:パスカル・ガウリン おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより ゴールド ナイトは、1902年に描かれたクリムトの『ベートーヴェン・フリーズ』のゴールドの甲冑を纏った騎士にインスピレーションを受けた香り。 同じくクリム…
CHANEL LES EXCLUSIFS DE CHANEL LE LION DE CHANEL(2021年) 調香師:オリビエ・ポルジュ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより 獅子座生まれのココ・シャネルにとってライオンはシンボルであり、情熱的な輝きを放つライオンを、彼女はお守りように生涯愛し…
L’ARTISAN PARFUMEUR L'EAU D'AMBRE EXTREME(2001年) 調香師:ジャン=クロード・エレナ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HP ラルチザンの代表作「アンバーエクストリーム」は甘いお香の香り。 元々、アラビアンナイトのイメージした、L'EAU D'AMBRE「ローダ…
LOUIS VUITTON ATTRAPE-RÊVES(2018年) 調香師:ジャック・キャヴァリエ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより アトラップレーブとは「夢を摑む」の意。 それは夢と現実を行き交う魅惑的な旅。ジャック・キャヴァリエはそんな香りを白昼夢から着想を得て、ま…
MAISON CHRISTIAN DIOR BOIS D'ARGENT(2004年) 調香師:アニック・メナード ※2018年にフランソワ・デュマシーが調整 おすすめ度:★★★★☆ 画像出典:公式HP ディオールフレグランスの最高峰、メゾン クリスチャンディオール。 その前身、ディオール ラ コレ…
CHANEL LES EXCLUSIFS DE CHANEL N°22(2016年 ※オリジナルは1922年) 調香師:エルネスト・ボー、ジャック・ポルジュ おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより 2021年、シャネルN°5は生誕100周年を迎えた。そして2022年はN°22が100周年を迎える。 ココ・シャネ…
L'ARTISAN PARFUMEUR TIMBUKTU(2004年) 調香師:ベルトラン・ドゥショフール おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより 次々発表される新作フレグランスのなかでも、このタンブクトゥは色あせることなく、異彩を放っている香りだと思う。 タンブクトゥとは西ア…
TOBALI WATER REFLECTION(2019年) ※廃番 調香師:不明 おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより 個人的に、トバリで好きな香りを挙げるとしたら、スモークフラワーとこのウォーターリフレクションを選ぶ。 スモークフラワーは、まるでスパイシーの鋭さをかいく…
MILLER HARRIS ÉTUI NOIR(2016年) 調香師:マチュー・ナルダン おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより エチュイノワールは2016年に、ルミエールドーレと同時発売された。ルミエールドーレの朝の太陽の「光」をイメージした香りに対して、エチュイワールはミ…
CHANEL LES EXCLUSIFS DE CHANEL COROMANDEL(2016年 ※EDTは2007年) 調香師:ジャック・ポルジュ、クリストファー・シェルドレイク おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより コロマンデルは、ココ・シャネルが愛したというコロマンデル屏風をイメージした香り。…
KILIAN PLAYING WITH THE DEVIL(2013年) 調香師:カリス・ベッカー おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより ここ数年、個人的にフルーティな香りへの熱が加速してきている。年齢を重ねるごとに清潔な香りだけでなく、華やかさ、深み、重厚感、暗さ、そして濃…
TOBALI IRON WIND(2017年) 調香師:不明 おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより 2021年、突如ブランドそのものがなくなることになったトバリ。それでも、一部の香りはサウザンドカラーズに移行となったが、残念ながらこのアイアンウィンドは移行されずにその…
GUERLAIN BOISE TORRIDE(2009年) ※廃番 調香師:クリスティーヌ・ナジェル おすすめ度:★★★★☆ 現代女性をイメージして創作されたエリクシールシャルネルコレクション。ボワゼトリド(「情熱の木」の意)は、エリクシールシャルネル4番目の香り。男性的なニ…
MAISON CHRISTIAN DIOR GRIS DIOR(2013年) 調香師:フランソワ・デュマシー おすすめ度:★★★★☆ 画像:公式HPより グリディオールは元々、ディオールのエクスクルーシブラインのラ コレクシオン プリヴェから、グリモンテーニュとして、2013年に発表された…